全室個室で接待にもご利用頂けます。こだわりの鶏料理を是非ご賞味下さい。お電話でのお問い合わせ 052-971-1697

  • トップページ
  • こだわりの郷土料理
  • お食事
  • 店内紹介
  • 店舗情報・地図
  • お土産購入
  • ご予約

お土産購入

とり要手作りのお土産品 名古屋コーチン会席・料亭

当店自慢の真心こもった手作りのお土産品になります。全国宅配も承っておりますので、お気軽にお問い合わせ下さい。御注文の際は下記ご注文フォームより承っております。お電話及びFAXでのご注文も賜ります。 FAXでのご注文は注文フォーム同様の内容をお書き添え頂き下記まで送信下さい。
※いずれも生ものです。賞味期限に限らずお早めにお召し上がりください。

TEL 052-971-1697
FAX 052-971-2309(※お間違えの無いようご注意下さい。)

お土産品のご紹介
名古屋コーチン鍬焼付肉

付帯のゴマぽん酢のたれでお召し上
がり下さい。

5,940円

若鶏の円月、鳥肝辛煮
(四ヶ詰め合わせ)

円月は若鶏を満月の様にかたどり丹念に煮上げた甘煮です。※円月2ヶ、肝辛2ヶの4ヶ詰め合わせとなります。

2,700円
みそボトル(四~五名様分)

当店自慢の味噌鍋をご自宅で…
お好みの食材でお召し上がり下さい。

大2リットル(4、5人用)2,700円
小1リットル(2、3人用)1,620円


当店のお土産製品のお求めは、お歳暮や、お中元等のご注文も便利な、カタログ製品としても販売しております。
『とり要監修』の商品を各所でお求め頂く際は、クレジットの取り扱いや、日付指定等のご購入にもご不便おかけする事無く、ご購入いただけます。

取り扱い店 (近日公開、今しばらくお待ちくださいませ。)

※ご注文に関する注意事項
当店のお土産はご注文をお受けしてからお作りし、後日、発送致しております。お持ち帰り商品のご用意は御座いません。
※商品によっては仕込みに数日頂戴いたします。
※製造過程の都合上、商品の受け渡しにおいて日付指定はいただけません。あらかじめご了承下さい。

【お支払方法】
代金引換もしくはお振込み

【振込先】
中京銀行 大津橋支店 普通
255707  有限会社 とり要 梶野 剛弘

【手数料】

※振込み手数料・代引き手数料・送料(クール宅配便)はお客様負担となります。

【振込の場合の注意事項】
※商品の配送はお振込の確認をさせていただきましてから、お届けさせていただきます。
営業日の都合上お振込の確認までに数日かかることも御座いますので、予めご了承くださいませ。

【お届け方法】
クール宅急便にて配送 送料別途
※商品はいずれも生ものです。賞味期限内にお手元にお届けできない地方への発送は致しかねます。詳細はご相談下さいませ。

【ご注文成立について】
お電話・FAX・もしくは下記のご注文フォームからご依頼下さい。
折り返し当店より、注文確認の為(手数料を含む合計確認)ご連絡を致します。
FAXでのご注文は電話番号をお忘れ無くお書き添え下さい。
※ご注文から2週間を過ぎても、折り返しの連絡がつかない、振込みが確認出来ない等といった場合、自動的にご注文をキャンセルさせていただきます。

【年末年始のご注文受付】
年内は12月20日までご注文を受け付けております。
年内発送をご希望の場合、お支払は代引きのみとなります。御了承下さい。
製造過程の都合上、商品の受け渡しにおいて、日付指定はいただけません。 商品の製造、及び、お届けまでに数日頂戴いたします。あらかじめご了承下さい。 年始の受付は年明け1月9日からとさせていただきます。

【キャンセルについて】
当店のお土産は生物ですので、ご注文いただきました商品につきましては、返品、キャンセルは、お請け致しかねます。

お土産品ご注文フォーム
お名前 ※必須
フリガナ
電話番号 ※必須
メールアドレス ※必須
郵便番号 ※必須
都道府県 ※必須
市区町村番地 ※必須
ご注文商品
鍬焼付肉 5,940円
若鶏の円月、鳥肝辛煮 四ヶ詰合せ 2,700円
みそボトル 大2リットル(4、5人用) 2,700円
みそボトル 小1リットル(2、3人用) 1,620円
お届け希望日
お支払い方法
お問い合わせ内容

個人情報保護方針

当サイトの運営に際し、お客様のプライバシーを尊重し個人情報に対して十分な配慮を行うとともに、大切に保護し、適正な管理を行うことに努めております。

個人情報の利用目的

  • お客様のご要望に合わせたサービスをご提供するための各種ご連絡。
  • お問い合わせいただいたご質問への回答のご連絡。

個人情報保護

  • 取得した個人情報は、ご本人の同意なしに目的以外では利用しません。
  • 情報が漏洩しないよう対策を講じ、従業員だけでなく委託業者も監督します。
  • ご本人の同意を得ずに第三者に情報を提供しません。
  • ご本人からの求めに応じ情報を開示します。
  • 公開された個人情報が事実と異なる場合、訂正や削除に応じます。
  • 個人情報の取り扱いに関する苦情に対し、適切・迅速に対処します。
ページの先頭へ戻る